平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
自治体や事業者が発行する紙の商品券をデジタル化するサービス「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」の導入事例についてご紹介いたします。
- 自治体・事業者名称:福岡市・みなと銀座商店街振興組合さま
- プロジェクト名:令和7年度カモメPay
概要
- 名称:令和7年度カモメPay
- 発行元:福岡市・みなと銀座商店街振興組合
- 発行総額:2,040万円 ※20%プレミアム額を含む
- プレミアム率:20%
- 販売期間:2025年7月1日(火)~ ※発行総額に達し次第販売終了
- 利用期間:2025年7月1日(火)6:00~2025年12月31日(水)23:59
- 最低購入額:5,000円
- 購入限度:お1人様 300,000円まで
- 決済方法:QRコード決済 ※カモメPayの専用アプリのダウンロード・アカウント登録・購入が必要。
※ご不明な点は「カモメPayコールセンター」までお問い合わせください。
開設期間:令和7年7月1日~令和7年12月26日(金) ※8月29日(金)・土日休み
営業時間:平日・祝日 9:00~17:00
電話番号:050-5527-6627
関連記事
モバイル商品券プラットフォーム b…


導入事例のご紹介:令和6年度カモメPay | 福岡市・みなと銀座商店街振興組合さま | モバイル商品券プラット…
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 自治体や事業者が発行する紙の商品券をデジタル化するサービス「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」の導入…