平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
自治体や事業者が発行する紙の商品券をデジタル化するサービス「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」の活用事例についてご紹介いたします。
概要
- 自治体名称:静岡県小山町さま
- URL: http://www.fuji-oyama.jp/
静岡県小山町は、町内の消費拡大と産業活性化を目的として、令和6年2月より小山町独自のデジタル地域通貨「KINCA(キンカ)」の運用を開始しました。システムには「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」が採用されています。

また、小山町は、日本電気株式会社(以下、NEC)が提供する「NEC 住民ポータルサービス」を「小山町公式アプリ」として導入しています。「小山町公式アプリ」には、自治体が提供する行政サービスの住民接点が集約されており、健康管理アプリ「NEC 健康ポイントサービス『WoLN(ウォルン)』」およびデジタル地域通貨「KINCA」との連携機能が実装されています。
小山町の住民が「小山町公式アプリ」から利用登録を行うと、連携している「KINCA」に情報が自動で登録されます。「WoLN」のライフログの記録や各プログラムに参加することで、健康ポイントが獲得でき、貯めたポイントは「KINCA」ポイントに交換が可能です。交換したポイントは、スマートフォンを活用し、町内の登録店舗・商店街でのお支払い時に現金のように1円単位で使用できます。

小山町デジタル地域通貨「KINCA」詳細はこちら
静岡県 小山町


小山町デジタル地域通貨「KINCA」始まります|富士のあるまち・金太郎生誕の地、静岡県小山町
静岡県 小山町公式ホームページ、産業・まちづくりカテゴリーのトップページです。土地・道路、公共交通、産業振興、入札情報、町の各種計画などの情報を掲載しています。
「小山町公式アプリ」詳細はこちら
「NEC 住民ポータルサービス」詳細はこちら
https://jpn.nec.com/kokyo/digitalgov/solution/portal.html